ちょっと違う。昨日は色々あって追記出来ず。
 なので、今日書いてみましょう。

 ……なんだっけ。
 あー、えー、んー(亜鉛?)。
 ……思い出せない。
 思い出したら書きます。でもそんなに大した事じゃないと思うのできっと無問題。

 久しぶりにネットドラフト。
 Tyaru様に大変なご迷惑をかけつつピック。

//クリーチャー
1,《ぬいぐるみ人形/Stuffy Doll》,時のらせん,
2,《ナントゥーコのシャーマン/Nantuko Shaman》,時のらせん,
1,《ケルドの矛槍兵/Keldon Halberdier》,時のらせん,
1,《ペンデルヘイヴンの古老/Pendelhaven Elder》,時のらせん,
1,《毒吐きナメクジ/Spitting Slug》,時のらせん(タイムシフト),
1,《ボガーダンの憤怒獣/Bogardan Rager》,時のらせん,
1,《ダークウッドのベイロス/Durkwood Baloth》,時のらせん,
1,《宝革スリヴァー/Gemhide Sliver》,時のらせん,
1,《スカーウッドのツリーフォーク/Scarwood Treefolk》,時のらせん,
1,《ヤヴィマヤのドライアド/Yavimaya Dryad》,時のらせん,
1,《巨大埃バチ/Giant Dustwasp》,次元の混乱,
1,《棘鞭使い/Stingscourger》,次元の混乱,
1,《マイアー・ボア/Mire Boa》,次元の混乱,
2,《放蕩紅蓮術士/Prodigal Pyromancer》,次元の混乱,

//呪文
1,《明日への探索/Search for Tomorrow》,時のらせん,
1,《巣穴からの総出/Empty the Warrens》,時のらせん,
1,《ぶどう弾/Grapeshot》,時のらせん,
1,《嵐の束縛/Stormbind》,時のらせん(タイムシフト),
1,《オークの連続砲撃/Orcish Cannonade》,時のらせん,
1,《ガイアの頌歌/Gaea’s Anthem》,次元の混乱,
1,《憤怒の魔除け/Fury Charm》,次元の混乱,

//土地
8,《山/Mountain》,時のらせん,
9,《森/Forest》,時のらせん,

 うんまあ微妙。除去は多いがちょいと中途半端な。
 もうちょい綺麗に移行できたりしたらよかったんだけども。
 りん様や白物様とドラフトドラフト。
 更新作業していたりで、あまり会話出来なくて申し訳ない。

 そして久々にピック思考。

(1P初手)変成者。初手から二色固定したくない。普通なら、暴行から入っても。
(2手目)肥満死体。あんまり強くないなあ、このパック。
(3手目)偵察兵。白行けるかも、で。この後の流れ見て決めたいとか思ってたり。
(4手目)焦熱の裁き。上が青そう。あと黒も微妙。緑と白流しから見て。
(5手目)空切り。予定路線、赤白緑。
(6手目)触れ役。ここからちょっと白押さえ目。
(7手目)変幻地。三色になりそう。
(8手目)殻住まい。中途半端。
(9手目)盲信者。レベルシステムを重視。
(10手目)癒し手。まあ白濃い目。
(11手目)卑屈な騎士。カット目。……ぬ、上黒じゃないのか。
(12手目)触れ役。白は確定。
(13手目)護法印。まああると便利。
(14手目)あとは
(15手目)適当。

 ちょっと有望な子が足りないね。
 白緑赤、ないしは白赤緑。どちらかいければなあ。
 ちょっと難しい。久々だと前より読めていないねえ。

(2P初手)後光の騎士。うーん、非常に微妙。
(2手目)魔力の篭手。白t緑まで見る。
(3手目)ベナリアの騎兵。……補強が欲しい。どうにかしないと。
(4手目)偵察兵。ぬうう、厳しいパックだ……。
(5手目)コーの先導。アイタタタ、これはちょっときついな。
(6手目)求道者。概ね、レベルシステムが完成。
(7手目)クロノサヴァウント。終盤生物その1。
(8手目)狩りの興奮。……んー、白緑t赤かな。
(9手目)正義の凝視。まあこの形なら。
(10手目)死胞子のサリッド。カット目。
(11手目)歩哨。カット目。あるいは使うかも。
(12手目)ジン。サブカラーは青の予感もしてきた。
(13手目)一瞬の瞬き。ありうる、ありうるよ!
(14手目)あとは
(15手目)適当。

 巨人と補強が足りない。これはちょっといただけない。

(3P初手)濠。絶望的に贅沢なパック。出されると死ぬ奴(自分が)を。
(2手目)騎兵戦の達人。下は割りと充実のマナカーブ。
(3手目)絞殺の煤。カット目。デッキだいたい出来ているし。
(4手目)時間の渦。干渉するスペルが欲しい。
(5手目)時間の孤立。ラッキー擬似除去。
(6手目)闇の萎縮。カット目。
(7手目)数の力。まだサブカラーに余地があるはず。
(8手目)ケストレル。鏡はもう出されたらしょうがないとか思っとく。
(9手目)求道者。なんとか、これで殴れるデッキになったか……?
(10手目)蛇の目。特定のデッキ相手にサイドインとか面白いかなと。
(11手目)凝視。ほとんど白単色だしねえ。弱いけど。
(12手目)アスカーリ。出されるとうざそう。
(13手目)あとは
(14手目)まあ
(15手目)適当

 補強があればなあ。
 もう一捻り欲しいですね。45点。

 久々にやると、本当に下手だな自分と思ってしまった。
 やっぱり日頃の練習が必要。
 仙台予選とか出てたので、サイトにリンク追記。
 微妙に更新が解りづらかったので、遅くなってしまいました。本当にごめんなさい。

 ドラフトしながら。
 終わった。

 という訳で、ピック思考載せ。
 ……昨日書いたの間違って消したのが悔やまれます。

 かなり序盤から色判断するドラフト実験。

(1P初手)隠遁者。まー、パワー的に他の候補があんまりなかった。
(2手目)時間の孤立。大口獣でも良いが。
(3手目)時間の孤立。上は白やらないと見た。
(4手目)大口獣。ふむ、青出来るか?
(5手目)海蛇。青白路線をちょっと見てみた。
(6手目)盲信者。ある意味ピンガー。獣とかとの相性を見て。
(7手目)ジン。普通に3/3飛行で十分。
(8手目)夢で忍び寄る者。下ガッチリさせたいのう。
(9手目)ちらつくスピリット。青白飛行路線。
(10手目)鏡の大魔術師。青白で出されると死ねたりするからカット。
(11手目)時間の渦。ふむ、スペルは十分数。
(12手目)熟慮。一枚あると嬉しいスペル。
(13手目)あとは
(14手目)適当な
(15手目)ピック

 概ね、協調できていると思う。
 あとは2マナの強い生き物(騎兵)とかがちょっとほしいかな。
 カゲロウとかも欲しいではある。

(2P初手)ペテン師。マナ域埋め。あと上と協調してますよーサイン的な。
(2手目)偵察兵。レベルシステム出来ればいいなあ。
(3手目)盲信者。ふむ、これでレベルは足りるかな。
(4手目)予見者。ドロー好き。
(5手目)時虫。うーん、下が被っている可能性が高いねえ。
(6手目)補強。ストーンブラウ? 知らない知らない。
(7手目)イス郷ゲットー! あれ? 下赤白? 赤黒? なんだろう……。
(8手目)取り消し。一枚あると良さそう。
(9手目)癒し手。うーん使うかなあ。
(10手目)ミューズの囁き。もしかしたら使うかも。
(11手目)賢者。好きw
(12手目)青トーテム。まあ加速。留置が良かったかな。
(13手目)あとは
(14手目)適当な
(15手目)ピック

 カゲロウ欲しいー。つうか強い青い生き物とか。

(3P初手)海賊船。ピンガーデッキ作ろうかと。
(2手目)偵察兵。これでリクルートは概ね大丈夫。
(3手目)テフェリーの濠。いや、さすがに。
(4手目)ヴァティ。カット。
(5手目)暗殺。カット。
(6手目)物あさり。あまりこの色では好きじゃないけどー。
(7手目)巣石。ナイスサイド。
(8手目)ぶどう弾。カット。
(9手目)念動スリヴァー。多分使わないけど。
(10手目)オークの連続砲撃。カット。
(11手目)乳白スリヴァー。もしかしたら念動使えるかもねー。
(12手目)ウンヤロ蜂。カット。
(13手目)乳白スリヴァー。あー、本当に使えそうなw
(14手目)時計回し。サイド候補。
(15手目)ゴミだ……。

 うーん、そこそこ。ちょっち重い印象があるので70点。
 tessenn様、けんつよ様、壱様、山内様と。
 なん卓内に知っている人が多かったw

(1P初手)聖騎士。パワードラフト。まずは。正直、稲妻でも良かったかなあ。
(2手目)補強。レア抜け。解らないから、広そうな受け。
(3手目)瞬き。全然、色絞れていない。
(4手目)稲妻。……まずいなあ、下が白行きそうだ。ここから抑えていきたい。
(5手目)盲信者。ここから下に主張するぞー。
(6手目)サッフィー。……きついー。どうやっても下も白くなりそう……。上は巧みだ。
(7手目)触れ役。方向性、白緑か白赤。上は白さすがにしていないと踏んで。
(8手目)熊。魂の因縁取った方が主張できて良かったかも……。でもロブスターも結構あれだと思う。
(9手目)ここで応じ返しを取らない。下を青く。
(10手目)引き抜き。青くなって、お願い−。
(11手目)運命の回避。強いし。
(12手目)網。ふー、補助はなんとかなりそう……。
(13手目)網。ここからは
(14手目)適当
(15手目)です。

 正直、きついね。2手目からの動きが悪すぎる。
 下のtessen様がどうピックしたか次第。個人的には。

(2P初手)稲妻の斧。白緑t赤方面を見て。他? ちょっとケア無理。
(2手目)孤立。マンガラはちょっと死にやすくて、あんまり好きではない。強いけど。
(3手目)盲信者。うーん。
(4手目)大口獣。色変えまである。
(5手目)カゲロウ。色変え決定。上も下も青はやっていない。下は、多分白含み?
(6手目)幻視。微妙だけど。
(7手目)竜騎兵。さあて、どうやって固めの青白いこうか……。
(8手目)レンズ。このデッキ重い。
(9手目)応じ返し。スペル必要。
(10手目)ぬぐい捨て。スペル必要。
(11手目)時間の渦。これでスペルは十分。
(12手目)賢者。よしよし。
(13手目)廃墟。セラ矢出たらいいねw
(14手目)取り消し。強いし。
(15手目)2パック目終了。

 強いて言うなら、2マナ域の不足とか。ベナリアの騎兵とか、レンズが欲しいね……。
 ここからどうやって巻き返せるか。

(3P初手)濠。よしキタコレ。
(2手目)ウェルク。……重いなあ、このデッキ。
(3手目)カゲロウ。時虫かあるいは時間回し欲しいなあ。
(4手目)カゲロウ。どうした上家、何があったのだ。
(5手目)ロブスター。お、なんか下のマナ域埋まってきた。
(6手目)入念な考慮。渦と入れ替えかねえ。
(7手目)時虫。ようし、すげえ良い。
(8手目)ペテン師。マナ域整え。
(9手目)予見者。同じように。
(10手目)ロブスター。なにこの3パック目。偉い有様だな。
(11手目)時虫。護身完成。
(12手目)ここからはカット入れます。
(13手目)時計回し。ああ、本当に完成した。
(14手目)あとは
(15手目)適当。

 うーそーくーせーえ。
 なにこの出来上がりだけ見たら強そうな青白。
 正直過程がアレ過ぎる……。

 あとtessenn様が何色取ったかとかちょっと気になったり。
 もしここ見ていたら、コメントお願いしてもよろしいでしょうかー。

 一応、出来上がりは80点です。
 リプレイないので、デッキはこちらに。

//クリーチャー
1,《五制術の聖騎士/Pentarch Paladin》,時のらせん,
1,《ヴェク追われの盲信者/Zealot il-Vec》,時のらせん,
1,《巣立つ大口獣/Fledgling Mawcor》,時のらせん,
3,《遍歴のカゲロウ獣/Errant Ephemeron》,時のらせん,
1,《エピティアの賢者/Sage of Epityr》,時のらせん,
1,《吸収するウェルク/Draining Whelk》,時のらせん,
2,《ヴィセリッドの深み歩き/Viscerid Deepwalker》,時のらせん,
2,《ジョイラの時虫/Jhoira’s Timebug》,時のらせん,
1,《珊瑚のペテン師/Coral Trickster》,時のらせん,
1,《水深の予見者/Fathom Seer》,時のらせん,

//呪文
1,《一瞬の瞬き/Momentary Blink》,時のらせん,
1,《時間の孤立/Temporal Isolation》,時のらせん,
1,《虹色のレンズ/Prismatic Lens》,時のらせん,
1,《応じ返し/Snapback》,時のらせん,
1,《拭い捨て/Wipe Away》,時のらせん,
1,《取り消し/Cancel》,時のらせん,
1,《テフェリーの濠/Teferi’s Moat》,時のらせん(タイムシフト),
1,《入念な考慮/Careful Consideration》,時のらせん,
1,《時計回し/Clockspinning》,時のらせん,

//土地
8,《平地/Plains》,時のらせん,
9,《島/Island》,時のらせん,

//サイドボード
1,《稲妻の斧/Lightning Axe》,時のらせん,
1,《精神攪乱/Mindstab》,時のらせん,
1,《病的な出来事/Psychotic Episode》,時のらせん,
1,《昨日の首飾り/Locket of Yesterdays》,時のらせん,
1,《裂け目の稲妻/Rift Bolt》,時のらせん,
1,《サッフィー・エリクスドッター/Saffi Eriksdotter》,時のらせん,
1,《灰毛皮の熊/Ashcoat Bear》,時のらせん,
1,《運命の回避/Avoid Fate》,時のらせん(タイムシフト),
1,《陰影スリヴァー/Shadow Sliver》,時のらせん,
1,《ジェディットの竜騎兵/Jedit’s Dragoons》,時のらせん,
1,《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》,時のらせん,
2,《霊気の網/AEther Web》,時のらせん,
1,《横這スリヴァー/Sidewinder Sliver》,時のらせん,
1,《永遠からの引き抜き/Pull from Eternity》,時のらせん,
1,《古えの遺恨/Ancient Grudge》,時のらせん,
1,《ヴェク追われの盲信者/Zealot il-Vec》,時のらせん,
1,《奇声スリヴァー/Screeching Sliver》,時のらせん,
1,《時間の渦/Temporal Eddy》,時のらせん,
1,《祖先の幻視/Ancestral Vision》,時のらせん,
1,《補強/Fortify》,時のらせん,
1,《アイケイシアの触れ役/Icatian Crier》,時のらせん,
2,《平地/Plains》,時のらせん,
2,《島/Island》,時のらせん,
3,《沼/Swamp》,時のらせん,
3,《山/Mountain》,時のらせん,
3,《森/Forest》,時のらせん,
 色々やりながら。
 いきなりスタックきついです。
 あとなんかドラフトしています。

 寝る前にドラフトしたので載せておこう。
 けんつよ様(!)とさくらく。様と。

(1P初手)魔術師から。個人的には素直ピック。
(2手目)ストーンブラウ。色かみ合い。上が流してくれるならねー。しかし2手目。
(3手目)インスタハリケーン。上は緑ダダかしら。
(4手目)宝革スリヴァー。まあ色どおり。ちょっと嫌な予感。上赤?
(5手目)ゴブストーム。微妙だけど……。上白やらないのかなあ。青赤?
(6手目)数の力。強制的に下を白くする。きっと上は青赤か青黒。
(7手目)ぶどう弾。ここでもう赤緑ストーム狙い撃ち。……そしてボットが現れた。
(8手目)土地。色かみ合い。微妙?
(9手目)ワーム。あんまり好きじゃないです。
(10手目)ランパン。いやっほー、ストームストーム。
(11手目)司令だっけ。終盤ナール狙い。
(12手目)あとは
(13手目)てきとう
(14手目)な
(15手目)感じ。

 概ね満足。さてさて、あとが怖い。
 下はきっと意向キャッチしてくれているから大丈夫。

(2P初手)長槍。シャンブラーカットと迷った。
(2手目)胞子まき。うん、クサールで良かった。タッチできるし。
(3手目)微妙……。
(4手目)レンズ。ちょっとマナ加速必要そう。
(5手目)蜘蛛。固め。
(6手目)ゴブストーム。だってもうね。
(7手目)数の力。うーん、ゴブストームだった?
(8手目)時虫。色々な感じに調節用。
(9手目)ぶどう弾。よしよし、予定通り。
(10手目)緑探し。安定かなと。
(11手目)探り刃。マナ域足りなかったら。
(12手目)炎核の精霊。悪くない。ちょっと重いが。
(13手目)鉱山。もしかしたらの、タッチあるかもね。
(14手目)あとは
(15手目)適当。

 マナ加速欲しい。4が多いねえ。

(3P初手)巨人。カット。すいません凄く微妙です……。
(2手目)結核。カット。シャンブラーだよね、ごめんなさい。
(3手目)レインジャー。トリックとか。
(4手目)クローサの力。妥当だよね……なんかどんどん不安になってきた。
(5手目)触手。カット。大体デッキ出来てきているので。
(6手目)巨人。カット。なんか一枚回ってきそうだし。
(7手目)燃焼。この色組み合わせだと弱いけど、まあ除去って事で。
(8手目)ベナリアの騎兵。カット。もうあんまり下に良いの回さない。
(9手目)探り刃。微妙かも。
(10手目)ミス。触れ役カットだった……。
(11手目)カット。
(12手目)あとは
(13手目)適当
(14手目)に
(15手目)で

 他の人から見ると何点ぐらいの赤緑待機ストームか気になります。それにしても、ベイロスもナールも見なかった……。ここが減点評価かしら……。
 ゆっくり寝ます。
 でもその前に張っておかなくては。

(1P初手)絞殺の煤。無難なスタート。
(2手目)タンカヴーか。これは赤行って良いってことかしら。それとも重いから好きじゃないのかしら。
(3手目)宝革スリヴァー。まあほら、即2色行きはねー。
(4手目)空切り。ここは制空狙い。あと黒2枚下に回してそっち行ったら被せるぞ! という感じ。
(5手目)肥満死体。微妙。熊だった?
(6手目)ジン。上が青行けと言っているのか?
(7手目)応じ返し。ここからサブ変更路線ありうる。
(8手目)ドレイク。まー、青行って良いのかしら。でも、時虫も良かったなあ。
(9手目)海蛇。マナ域埋めとか。上は白赤とかかしらねー。
(10手目)戸惑い。まー適当。
(11手目)トレイリアの歩哨。路線、青赤、青黒、青赤t黒または青黒t赤。
(12手目)ジン。まだ回ってくる!? おいおい、これ評価高すぎなのか?
(13手目)まあ
(14手目)あとは
(15手目)適当

 2マナ域欲しいね。足りない。重い。
 ここから修正しきれれば……。

(2P初手)炎の鞭。何もかも完全に投げた! だってケアしきれないもーん。
(2手目)うわあああああああああああああ。カットしか出来なかった……。
(3手目)ペテン師。マナ域足りない。
(4手目)レンズ。マナ加速は必要だよ、このデッキ。あと色変換も。
(5手目)一瞬の瞬き。泣けるほど取るものがない。これは下同色予感。
(6手目)黒サリッド。このデッキだと弱いの知っているけど……それでもさ、取らないとさ。
(7手目)時虫。このマナ域は足りたかなー。ふう、苦しい。
(8手目)鏡の大魔術師。これ結構強いけどなあ。重いからか?
(9手目)ヒル。微妙。
(10手目)触れ役。カット。まあでも上は万全だと思う。
(11手目)ロータス。あるよ、メインあるよ! 時虫あと1枚あれば良いが。
(12手目)歩哨。もうそういう話じゃない。
(13手目)凝視。カット。
(14手目)あとは
(15手目)適当。

 ちょっとマナがきついね。上が多い。

(3P初手)稲妻。除去。宝石鉱山一周しますように。
(2手目)暗殺。除去で耐え凌ぎます。気合で。
(3手目)暗殺。除去で耐え凌ぎ……耐え凌ぎます!
(4手目)雲間を泳ぐもの。ううう、濠ほしいけど。全てが遅すぎる。
(5手目)暗殺者。絶対マッドネスしない。
(6手目)取り消し。打てるか微妙。
(7手目)海蛇。マナ域足りない。ジン取れない。
(8手目)ドレイク。青多めにしなくちゃ……。
(9手目)宝石鉱山。安定させないとこのデッキ死にます。
(10手目)時虫。ヤター時虫だ! 助かった……か?
(11手目)時虫。大好き。
(12手目)探り刃。まあもうそろそろ適当カット。
(13手目)以下、
(14手目)略
(15手目)で

 うーん事故って死にそう。
(1P初手)アクローマ好きじゃないのよねえ。まあとりあえず、多色スリヴァー方向を見据えて見る。
(2手目)強いのは、猛禽。まあしかし、だ。まだまだ目指せるでしょ?
(3手目)ちい、イス卿だとお! うーん、まあ多色あるよねあるある。さくらくさん、ごめん。
(4手目)ぬうう? これはなんというか、またきついな。
(5手目)正直、ここから青白系路線はきつい。つーか色決めきっていない。
(6手目)ちょーっと無理があるかもー。
(7手目)よし、青は決めておこう。他は全部保留。
(8手目)ここは全てを通して、微妙なピック。
(9手目)普通に青白方向行きたいけどねえ……。返しは自業自得で良くなさそう。
(10手目)なんでも良いけど、他をダダにしてみるか。
(11手目)黒は触れない方向。
(12手目)土地は18枚計算にしていきたいので、こういうのを1枚は欲しい。
(13手目)あとは
(14手目)適当
(15手目)に

 正直きついですねー。下からの返しは、被り方向と見ているけど。
 なんにせよスリヴァー方向にしたいけど。

(2P初手)ぬう、これは死ぬかもしれん。一番無難なのが、時間の孤立だと知っていても……。
(2手目)これ、点数微妙に高い予感。修正しておいた方が良さそう。
(3手目)応じ返し。まあスペルもある程度ないと死ぬし。
(4手目)キャンセルだったか……? ちょっと青白見て、固めしたかったが。
(5手目)う、これはなかったかも。
(6手目)うおーラッキースリヴァー! ありがたやありがたや。
(7手目)こっから緑濃ゆくは無理。
(8手目)ドロー欲しかった。
(9手目)黒少ないのか? しかし、ここからはきついぜ……。
(10手目)固め。
(11手目)サイドカード。
(12手目)入れるかは微妙。
(13手目)同上。いくらスリヴァーとはいえ。
(14手目)以下
(15手目)略

 タフネス上げたいです……。
 もうちょい、一捻り欲しい。

(3P初手)文句なし。瞬き欲しい。
(2手目)2枚あれば……さすがに。
(3手目)時間稼ぎたい。
(4手目)……酷い2択だ。しかし、ここで魔女狩りは取れないよね……。
(5手目)イヤッハー! ヤイサホー! そんな感じ。
(6手目)スペル兼ねて。
(7手目)1ターン目の行動増やしたい。
(8手目)カット。
(9手目)本当はサブが黒だと良かったけどね。
(10手目)完成。
(11手目)サイドで熱い。
(12手目)カット。
(13手目)サイド。
(14手目)あとは
(15手目)適当

 50点。ある意味、思ったよりはちゃんとしたデッキだけど。
 もう少し、綺麗に出来たら良かったなあと。
 2−1の2位だったけど、1位の師匠が権利放棄したのでありがたく頂戴する。これでもうシールド形式のリミッツ予選は出ないで良いのが助かるなあと。

 デッキは上下完全協調なので、結構満足がいく出来でした。
 ……まあ、乗り手が物体だとなまくらも良い所だったってのが今日の教訓ですね。誤った認識で場の状態を見切れなかったのが本当に良くない。もっと視野を広くしないといけないですね。

 一応、デッキ残してと。

 CREATURES (18)
 1 アムローの偵察兵 / Amrou Scout
 1 アムローの求道者 / Amrou Seekers
 1 ベナリアの騎兵 / Benalish Cavalry
 1 天界の十字軍 / Celestial Crusader
 1 アヴナントの癒し手 / D’Avenant Healer
 1 遍歴の宿命語り / Errant Doomsayers
 1 コーの先導 / Outrider en-Kor
 1 肺臓スリヴァー / Pulmonic Sliver
 1 茨の騎士ティヴァダール / Tivadar of Thorn
 1 ヴェク追われの盲信者 / Zealot il-Vec
 1 吸収するウェルク / Draining Whelk
 1 遍歴のカゲロウ獣 / Errant Ephemeron
 1 水深の予見者 / Fathom Seer
 2 裂け目翼の雲間を泳ぐもの / Riftwing Cloudskate
 1 ヴィセリッドの深み歩き / Viscerid Deepwalker
 1 高位の秘儀術師、イス / Ith, High Arcanist
 1 ジョイラの時虫 / Jhoira’s Timebug

 SPELLS (5)
 2 補強 / Fortify
 1 グリフィンの導き / Griffin Guide
 1 時間の孤立 / Temporal Isolation
 1 応じ返し / Snapback

 LANDS (17)
 8 島 / Island
 9 平地 / Plains

 今度はもっと強いデッキを作って、なおかつ乗りこなせるよう精進したい所存。
 60秒なら書けるよー。

(1P初手)まあ除去から。
(2手目)変成か吸魂の2択?
(3手目)ぐ……パワーだけ見れば、トリスケだが……赤取れば完全主張……ううううう、悩む、なんて悩むんだ。*トリスケ取りました。
(4手目)赤切りも見て。赤見るなら予見者。
(5手目)と言った矢先にこれだ。ダサイねえ、私。
(6手目)ここで個人的には色決定。また青赤。
(7手目)色主張&下の色操作。緑いってねー。
(8手目)カット。しないでも良かったかな。
(9手目)マナ安定。
(10手目)緑行ってね。お願いですから……。
(11手目)下固め。
(12手目)あとは
(13手目)適当(必ず、下にこの色させる)
(14手目)感(同じく)
(15手目)あふるる

 捻りのないドラフト。4手目が疑問手。
 上は赤していないと思っているけどどうかな。
 青はしているかもね。
 緑はほぼノーピックでいきたい。

(2P初手)青赤なら燃焼高く評価。うーん、ザリガニでも良かったかなあ。
(2手目)カゲロウうまーい。
(3手目)チビドラ大好きー。
(4手目)このマナ域はもう要らないなあ。
(5手目)しかし、マナ加速があれば話は別な気も。しかし3→5だからなあ。
(6手目)除去優先してみたり。
(7手目)今のところ、アンシナジーぶっちぎり。
(8手目)マナカーブ埋め。
(9手目)結構好きです。
(10手目)まあこれも取って、待機ストームな流れ。
(11手目)カット。
(12手目)カット。
(13手目)あとは
(14手目)適当
(15手目)に

 割と形になってきた。
 あとはモウ一枚カゲロウがあれば。あと予見者。
 マナカーブ的には2マナが一枚欲しいか。
 ドローかなんかでいいけど。

(3P初手)多分、使わないけど。
(2手目)お、よしよし。
(3手目)除去が欲しかった。
(4手目)生が必要かしらと。
(5手目)3マナ必要。
(6手目)あの除去2枚はきついのよねえ。
(7手目)カット。
(8手目)カット。
(9手目)カット。
(10手目)普通のピックしてと。
(11手目)カット。
(12手目)ここから
(13手目)あとは
(14手目)適当
(15手目)に

 うーん60点ぐらいの青赤かしら。
 久々の90秒ドラフトなので、思考つけてみる。
 2回目は多分30なので書けなさそう。

(1P初手)無難な除去スタート。
(2手目)うーん、取るものないなあ。これぐらいのカードの纏まりでの点数付け下手だ。
(3手目)今回は普段あんまり信用していないwikiを信じてみるか。
(4手目)青いけるのん? まあまだまだ微妙。
(5手目)赤か黒ねえ。まあどっちも。とりあえず、ゴルゴンとって見るか。
(6手目)青は確実にいけるのかなあ。うーん。青白いけるかねえ……。
(7手目)まあ変異だし。
(8手目)うーん、強い。色主張で青とっておこう。
(9手目)バウンスうまーい。
(10手目)色主張ー。まあ強いし。
(11手目)最近、点数あげました。
(12手目)あとは
(13手目)てきとう
(14手目)感
(15手目)あふるる

(2P初手)んー、んー、微妙。
(2手目)この色組み合わせでは綺麗に使えるか考えるが。強いからOK。
(3手目)クラーケンよりは安定して出せそうな方。
(4手目)青赤待機ストームにしたい病。
(5手目)平気でタッチしかねないパワーカード。
(6手目)バランス考えたら、下支えが必要そう。
(7手目)スペルはそれなりに。つかミスピックか?
(8手目)バウンスー。重いかな。レンズ欲しい。
(9手目)ラッキー。ストームしたいなあ。
(10手目)下はこれで良し。
(11手目)あとは
(12手目)適当
(13手目)感
(14手目)あふるる
(15手目)ピック

(3P初手)青濃い目なので。
(2手目)除去ー。まあ一枚ならオッケー。
(3手目)ティムとトリックしたりしたいんです。
(4手目)うーん、今回の疑問手。
(5手目)さよなら4手目。
(6手目)サイド要員。
(7手目)デッキ完成かな?
(8手目)カット。
(9手目)これで完全に完成っと。
(10手目)あとは
(11手目)おおむね
(12手目)てきとう
(13手目)な
(14手目)ぴっく
(15手目)ですね

 うーん、70点ぐらい? ちょっとねーな所もあるので。
 ごめん、今日は眠れなさそう。
 さあて、作業行ってきますー。
 息抜き楽しゅうございました。

 ・20061110・

 初期から上の色をかなり考えてみる。
 あくまで悪い癖。でも今回のは再確認。

(1P初手)ギギギ。これは酷い。うーん、さすがに白はきついぜ。黒行こう。除去スタートだし。
(2手目)青やらねえと見た。とりあえず、上の予測色は赤。
(3手目)青方向。上、なんだ? 黒赤白のどれかか。
(4手目)ここから青緑待機なんていけるか?
(5手目)路線を青緑待機にしてみる。さあて、どうなるかね。問題は下に流したのが……。
(6手目)いくらなんでも出すぎ。しかしこれ青緑待機方向も見えてきたきた。
(7手目)マナ加速と。
(8手目)ドロー欲しい。
(9手目)使うかはともかく数の力。場合によっては3C待機ストーム。
(10手目)下が使わなさそうなものを流そう。
(11手目)これぐらいしか取る方向がない。
(12手目)結構好きです。結婚して欲しい。
(13手目)もしかするかも。
(14手目)あとは
(15手目)適当。

 返しは地獄と見ているが、それでもこぼれてくるものでなんとかしたい。
 というかEi-mさん本当にごめん。

(2P初手)これは酷い。しかし個人的に好きなのはこちら。ウェルクも強いけどね。
(2手目)コンボだ遊戯。
(3手目)待機デッキ。時計回し一周してくればいいけど。
(4手目)待機でも普通にプレイしても良いから。
(5手目)テンポ。
(6手目)……マジか。きついなあ。
(7手目)ごめん、こっちはこの組み合わせのタッチで強い。
(8手目)待機ならアリ。
(9手目)よし、まずは一枚。あと一枚ありますように……。
(10手目)カットしても良かったけどねえ。まあノーカット。
(11手目)う、帰ってきたけどレンズもあるとかきつい。
(12手目)あとは
(13手目)適当
(14手目)感
(15手目)溢るる。

(3P初手)カットからスタート。一貫性ないです。死ねばいいと思ってきました。
(2手目)起こす人いなくても無問題。
(3手目)ここはこれで。
(4手目)一周してくるでしょ。
(5手目)デッキ強化。
(6手目)赤は見なかった事にしました。というか、なんであるんだろう。
(7手目)ドローが止まらないデッキにする。
(8手目)強いし。
(9手目)サイドカードにはなるだろ。
(10手目)なんでやねん。
(11手目)サイドあるかもねー。
(12手目)完成。
(13手目)あとは
(14手目)適当
(15手目)ですね。

 混沌だった。
 あとドラフト下手すぎた。
 あんど、ドラフトピック思考。

(1P初手)黒濃い。最初は無難で!
(2手目)まあ悪くないか。んー、補強か数の力ある方向あればねえ。まだ序盤だからこれで。
(3手目)いつもの悪い癖。ここらで色一色を固定させようとしすぎ。
(4手目)赤行っていいのかな。
(5手目)うーん、ちょっと点数付け変かな。
(6手目)まあ除去色どっちかはいけそうなら。
(7手目)両天秤。実際は三方向。
(8手目)赤はいけそう。
(9手目)赤はいける。
(10手目)ありゃ? 結構強いのにー。デメリットのせいで、結構だけど。
(11手目)この色は下に主張したい。
(12手目)あれ、二枚は……ああ、色主張しろよ私……。
(13手目)と言う事で色主張。
(14手目)あとは
(15手目)適当。

 三色を変な方向で絞っているのがちょっと心配。

(2P初手)除去からスタートしてみた。微妙?
(2手目)まあ除去取ってみた。弱いけど。
(3手目)除去。強欲。……デッキ出来るか?
(4手目)堅い。特定色に強い。
(5手目)下マナとって見る。
(6手目)下固め。
(7手目)無難。
(8手目)カット。
(9手目)もしかすると。
(10手目)固め要員。固まるか?
(11手目)
(12手目)
(13手目)まあいきものとっておこう。
(14手目)ゴミ。
(15手目)ゴミ。

 途中、電話がはいったのでずれています。
 青高いなー。

(3P初手)カットしておく。
(2手目)酷いパックだ……見なかった事にしよう。
(3手目)……微妙。
(4手目)生き物生き物。
(5手目)ドロー。
(6手目)ドロードロー。本当に?
(7手目)アンシナジー。
(8手目)なにこの待機ストームデッキ。
(9手目)うーんないと死ぬかも。
(10手目)あとは適当感。
(11手目)同文
(12手目)同文
(13手目)同文
(14手目)同文
(15手目)同文

 やればやるほど、この環境下手になっている気がする。
 今回のは失敗だねえ。
 ただ実験的なドラフトにはなった。さあ、テストテスト。

 青赤待機ストームはまずまずでした。というか除去が多いからってのが一番の理由。わあ、待機ストーム関係ねえ。
 さくらくさんとか心輝浪さんとかとまったり。

(1P初手)初手は無難に除去から取るか。
(2手目)おっと、ここは好きなカード取ってみよう。今日はわりと縛られないように。
(3手目)な……きついなあ。でも黒はいけそうだねえ。強いし、これで良いな。あっちも捨てがたいけど。
(4手目)さてさて、色は結構好き好み。とりあえず、無難で強いカードと。
(5手目)除去系の路線になるのかなー。まあまだまだ。上何やっているのかなあ?
(6手目)まあ重いが。変幻地だったのかねえ。
(7手目)邪眼って点数高いのかな。ちょっと試し。
(8手目)まー、これでしょ。
(9手目)ぼくじゃがんでっきつくる。ちょっと生き物欲しい。
(10手目)アグロな黒赤ビートって出来るのかなー。あんまり知識がないから試し。
(11手目)まー、使えるかもねー。
(12手目)お。
(13手目)相手に出されると萎えるし。
(14手目)わーい。
(15手目)使うのか?

 結構、意識して試しピックも。
 最近、ぞんびさんに問題点を指摘されたので幅を広げたい。
 とりあえず、普通に戦えそう。

(2P初手)萎えるけど、ノーカット戦術だ。
(2手目)なんか赤黒のマッドネスになりそうー。
(3手目)あああ、もう文句なしです。さー、邪眼がいらなさそうだ。
(4手目)ガルガドンはきっと優しくてチャーミングだと思うんだ。あとマティリアルばりに差してくる。
(5手目)ここはまあ、普通。
(6手目)レンズは二枚あっても損しないでしょ。
(7手目)うちの生き物凄く黒くなりそうだし。あと二枚はきっといらないーよね?
(8手目)デッキ重いな。そろそろ軽くしていきたいが。
(9手目)アグロブラック!
(10手目)素直ピック。
(11手目)取るものねえのでカット。
(12手目)ゴミ。
(13手目)ゴミ。
(14手目)強いのに。
(15手目)救いがない。

 ゴツイ重いデッキです。マジガチアグロ。
 除去多めにしたいので、あと二枚は欲しい。

(3P初手)まー、とるもの少なすぎるのでカット。
(2手目)でも一応今回はあんまりカットしないぞ主義。
(3手目)どんどんゴツク重くなっていきますへるぷみー。
(4手目)待望の除去。
(5手目)おじはあとで回ってくるんじゃねー。
(6手目)もうおなかいっぱい。カットしようかなあ。
(7手目)除去いっぱい。赤ほとんどいらない。
(8手目)あると便利かな?
(9手目)あとはちょっと適当め。
(10手目)適当。んー、微妙。
(11手目)適当。
(12手目)ガルガのエサw
(13手目)このデッキなら。
(14手目)適当。
(15手目)適当。

 んー、個々は強いけど。
 ちょっと巡回してから寝ます。
 それにしても眠い。

 リンク御礼申し上げ。

 もみじ様にリンクしていただきました。
 こちらからもリンクさせていただきます。
 よろしくお願いいたします。

 あと大した事ない人なので、気づかなくても当然だと思いますよーと言ってみたり。

 昨日のドラフトアップするの忘れていた。
 今アップしておこう。

(1P初手)一番逃げれるのを選ぶ人ですこんばんは。
(2手目)アンコ抜けか。最初に流したのは目をつぶって、マッドネス方向へ。
(3手目)さて、微妙なラインだ。まあまだ色々取る方向で赤と。
(4手目)んー、上は黒か? まあじゃあ他取っていこうかね。
(5手目)ああ、これはきついかもね。
(6手目)丸かぶりの可能性が高いねえ……。
(7手目)ここから赤いけるか?
(8手目)まだ色決めきれず。
(9手目)ふむ。まあ普通。
(10手目)赤はいける。よしよし。
(11手目)ここから
(12手目)あとは
(13手目)わりかし
(14手目)適当
(15手目)なピック。

なんか篭手スルーしてしまった気がする。
なんでやねん。普通ピックするよ。

(2P初手)多分、上と被っていないんだよねー。篭手もいいけどね。というか篭手取るべきだったか……。
(2手目)うう、ダサイなあ。
(3手目)カードパワー。ストーム欲しくなってきたが、一部とあわないのを思い出した。死のう。
(4手目)ラッキー。
(5手目)必要なのはこのマナ域。
(6手目)……マジかよ。素直にカットしておこう。
(7手目)このマナ域足りないのよねー。
(8手目)カット。
(9手目)あんまり強くないけど、とりあえず。
(10手目)カット。
(11手目)カット。
(12手目)カット。
(13手目)カット。
(14手目)あとは
(15手目)適当。

 篭手またスルーした。あああ、駄目駄目。
 久々に絶望的なドラフトだ……。

(3P初手)マナ域的にこれを。
(2手目)きつい2択だけど、こっちを。
(3手目)火力ありがたや。
(4手目)ああ、ここでコレ取れたのは美味しいかも。そして流れる荒廃の巨人。ムリ、ストップ無理。
(5手目)カットに走っても良かったけど。
(6手目)ドロー。
(7手目)仮除去みたいなのだけど、一応取っておこう。
(8手目)バウンス優先。
(9手目)この時点から
(10手目)あとは
(11手目)流れ
(12手目)適当に
(13手目)ピック
(14手目)していったりで
(15手目)エンド。

 酷いドラフトだ……。
 戒めの為、しばらく見返したりしようと思います。
(1P初手)カードパワー「魔力」。逃げ道溢れる「ルーター」。前者でいこう。
(2手目)ふむ。色読みは微妙。ソート完全把握していないと弊害があるなあ。まあサリッド取るか。
(3手目)ぐ、アクローマを取るという選択もあるが……緑は確定させたい。これ、評価高すぎか? アクローマは横にレベルがいるのがなあ……。白協調でも良い気がするが。
(4手目)ここはまあ色主張のオーバーラン。で、下が白行っていますように。
(5手目)緑確定コース。場合によっては待機ストームも見る。上は青黒? か青赤かな。
(6手目)これがあると、また一捻り入って。とりあえず、某デッキのように。
(7手目)これ評価高すぎる気がしてきた。他でも良かったな。下は赤白。
(8手目)強い子ちゃん。
(9手目)無難。
(10手目)これで確定、と。さて、あとはいかに渡りを付けるかだな。
(11手目)とりあえず、赤渡りを見て。ちと難しそうだけど。
(12手目)超素直ピック。
(13手目)なかなか。
(14手目)あとは
(15手目)適当。

 緑は確定。
 2色目を何にするかだけ。

(2P初手)とりあえず除去。上は青だと見ているけど。
(2手目)うむ、ディ・モールト。
(3手目)死んだ。ミスピック。だからボタン連打が!
(4手目)マナカーブ。とかつーか割と投げた感がある。
(5手目)インチキデッキが出来上がりそう。強いかは不明。
(6手目)レンズ死なないし。
(7手目)ないと、一部デッキ止まらない。
(8手目)ここでマナ加速2枚目嬉しい。
(9手目)わーい。ラッキーラッキー。
(10手目)まあ無難。
(11手目)カット? まあカットにもなっていないか。
(12手目)カット。
(13手目)あとは
(14手目)まあ
(15手目)適当。

 3手目何があったんだろうか……。
 くそう、本当にダサイ。リプレイ見たら煤あるし。
 でもデッキ出来そう。あとはカットも入れていこう。

(3P初手)除去除去。あると便利。
(2手目)サリッドパワーが欲しかった。誰かが補強カットと言ったけど気にしない。
(3手目)タッチ赤を夢見て。
(4手目)色安定。
(5手目)ウマーイ。
(6手目)この組み合わせだとちと微妙だけど。
(7手目)ちょっと微妙だな。
(8手目)ここからサリッド行く。
(9手目)カット。
(10手目)カット。……上のデッキ強いだろうなあ……。
(11手目)あとは
(12手目)適当
(13手目)適当
(14手目)適当
(15手目)てきとうですって。

 上と下とほぼ協調できた感。
 ただやっぱり点数づけ甘い箇所があるねえ。
 直していこう。
 さくらく様やぞんびさんと一緒にドラーフート。

 前のよりはマシだが、まだまだバランスに欠ける。
 途中でした、上の色読みはどれくらい当たっているかが気になる。が、もう眠いのでまた明日。

(1P初手)青が薄めで、カゲロウ初手ならカゲロウから。
(2手目)ふむ。ここは色散らしで白へ。まあビート系の白緑も組めたら……で。
(3手目)ビート系白路線。サブは青か緑とかそこらを。
(4手目)補強か達人? まあ補強が無難で強いか。
(5手目)もうほぼ、ビート系白路線。白単も夢ではない。
(6手目)幅広げ。
(7手目)ほいほい。これはまあ一択。
(8手目)除去除去。巨人とどちらが高いかなあ。補強と悪い事するのを考えたら巨人だったか。
(9手目)除去避け。
(10手目)しまった。これは良くないピックだ。知恵の蛇の目で良かった。
(11手目)ここはバウンスっと。
(12手目)パソ落ちた。ナに取ったの?
(13手目)復旧。まあ
(14手目)あとは
(15手目)適当

(2P初手)ゴッドカットしてたら白系組めなさそう。
(2手目)あーもう、カット。
(3手目)早めのビートを意識。なので、こっち。ジンも良いんだけど……。
(4手目)同じ理由。ちょっと微妙か?
(5手目)白メイン軸。返しで凝視が繰るかもしれないし。
(6手目)モーフからの絡め手が。
(7手目)除去ー、除去ー。
(8手目)カット。
(9手目)カット。
(10手目)トリックと生を兼ねていて非常に好み。
(11手目)あとは
(12手目)適当
(13手目)カット。
(14手目)使うかも。
(15手目)カット。

 途中でトラブルがあったので、ずれている予感。
 ううーん、まあだいたい解るからいいかな。

(3P初手)この想定デッキ、青青青とか出るのか疑問。よしビートしよう。<疑問手>
(2手目)ラッキー。
(3手目)守護者回ってくるか? <疑問手>
(4手目)このマナ域が足りない。
(5手目)カット。打たれたら死ぬし。
(6手目)カット。
(7手目)カット。微妙。
(8手目)まあ一応。
(9手目)カット。
(10手目)カット。上は青赤かな、赤黒かな。
(11手目)あると便利。
(12手目)カット。
(13手目)あとは
(14手目)適当
(15手目)に

 <疑問手>というのは本当に、今考え見ても疑問手。
 んー、テフェリー取るべきだったか? 素直に。
 あああ、やっぱり未熟だよねー。
 下手だなあ、もっと色々点数とか流れの感覚を調整しないと駄目だ。使い物にならない。

(1P初手)酷い。色決めしないならハイドラ。そしてハイドラ。さすがに色決めても良かったか?
(2手目)何でも逃げれる。チキンドラフト。
(3手目)シャンブラーでも良かったが、まあ緑確定するかなと。久々だと今までより甘いドラフトしてそうだ。
(4手目)上は緑と赤切り? まあ微妙だな。緑確定すれば。……巣石とってからの決めうちもいいが。
(5手目)特定のデッキ死ぬよねーとか思いながら。
(6手目)赤と緑路線踏みたいが。
(7手目)豪華だな。クローサだったか? どうも生き物高見しすぎか。
(8手目)マナ加速からの大型方向へ行きたい。
(9手目)特定のデッキに刺さるかなーとか思ったり。
(10手目)3色目の渡り。あとスリヴァーいけるかもー。
(11手目)素直に。
(12手目)ストームも。
(13手目)素直。
(14手目)あとは
(15手目)適当。

まずまず? まあ微妙ですね。

(2P初手)突破力チャーンス。
(2手目)頭痛い……。うーん、カットしておくか……。
(3手目)マナ加速好きです。
(4手目)酷いニ択……。うーむ、ヴァーデロスか。
(5手目)ピンガー扱い。うむ小さいなデッキ。もうちょい纏めるか。
(6手目)サイズアップ出来るしねえ。
(7手目)……きつい。ドラフト下手だなあ私。ピックが一貫していない。
(8手目)あー、ここでこれは有り難い。ファッティが欲しかった。
(9手目)使うか微妙。
(10手目)このマナ加速量なら多分使える。
(11手目)タッチ白あるね。
(12手目)しなくても良いかもねー。
(13手目)ラッキー。回ってこないかと思っていた。
(14手目)あとは
(15手目)適当。

 4/3/5が欲しいけど、出ていないのか……。
 火力とか優先かな。

(3P初手)カット。ベイロス……。
(2手目)ちょっと待て。……あー、どうしよう。カットするか。
(3手目)超素直にシャンブラーだったか? あーしかし、うーん。
(4手目)突破力。あとあれ、ナール効果。でも重いよねえ。
(5手目)さすがに3枚はいらねーのでドロードロー。
(6手目)カットカット。あれ、カットしなくても別にいいのか? もしやコレ。
(7手目)やりすぎピック。
(8手目)なんかあると怖いので。うん、まあどうかなこのピックは。
(9手目)デッキが信じられない重さに。
(10手目)特に無し。
(11手目)特に無し。
(12手目)あとは
(13手目)適当
(14手目)極まりない
(15手目)ピック。

 思ったことはただひとつ。
 私、赤と緑の点数付け下手。
 主に言うとシャンブラーの点数が低いんだと思う。

 これを直しておかないと、絶対苦労する。
 1回目は記録なし。
 上と被らなかったのだけが僥倖。
 その分、下に対して協調きついドラフトになってしまったのが反省点。上下完全協調が一番良いと思うので。

 とりあえず、2回目待ち。

(1P初手)絞殺の煤。まあ無難なスタート。
(2手目)突然の死。レア抜け解らないので。
(3手目)ちょちょちょちょ、ボタン連打→ミスピック。死んだ。
(4手目)受け幅広く取る。
(5手目)ここで増力スリバー。上は黒緑やっていない。多分青赤?
(6手目)うん、ドライアドじゃない? 下は赤白いけ路線。……ムリかな。
(7手目)協調気取りだが。
(8手目)黒いフライング。
(9手目)お、卓に緑少ない予感。
(10手目)とりあえず、この色は完全主張。
(11手目)色主張。
(12手目)カットかな。流しても良かったか。
(13手目)えええ、じゃあこの色タッチ路線だなあ。
(14手目)
(15手目)ほい。終了。

 ミスピックが痛いな、きっと。
 路線は黒緑スリバーt赤。

(2P初手)散々悩んでとりあえず大きい生き物から。
(2手目)スリバー。で。正直、もう白とか総流し。
(3手目)下が緑やっている可能性超高い。マナ加速はあるので。
(4手目)ここでも増力スリバー。
(5手目)このデッキなら重めもいけると踏んだ。スリバーも悩ましかったが。
(6手目)個人的に結構高見。タフネス5がね。かなり除去耐性とか高くて。
(7手目)このデッキならあり。
(8手目)フライング好き。
(9手目)ここはまあ一応スリバーで。本音言うと星でも良かった。
(10手目)同じ理由。赤じゃなくて白あるかなあ。
(11手目)1択。
(12手目)ここから。
(13手目)あとは
(14手目)適当
(15手目)ですな。あ、ラッキー。

まあ割りと形になったかな?

(3P初手)カットスタート。多分、あんまり関係ないと思うけど。
(2手目)嵐にしておくか。
(3手目)除去で。これで赤はもう要らない。ちと重臣も良いが。
(4手目)土地安定。
(5手目)高め評価です。あと1枚でデッキ出来るかな。
(6手目)カット。
(7手目)カット。
(8手目)このマナ域が足りていない。
(9手目)カット。
(10手目)もうこれでマナは安定するだろう。
(11手目)保険。
(12手目)パンデモだったか?
(13手目)スリバースリバー。
(14手目)適当。
(15手目)適当。

 とにもかくにも1P目3手目が駄目駄目だった。
 もっと落ち着こうぜ、私。
 そして被っているぜ、OKドラフト下手だから反省しようぜ。

 っていうか最初に立てた予測が外れすぎ。
 これはかなりの反省が必要なドラフトだ。
 戒め戒め。
 なにこの沖縄人の多さはw
 卓に3名って絶対多いよ!
 あとあれ、リアル知り合いが多いとチャットの速度が異常。今度からはちょっと自重。……した方が他の参加者には優しいかなあ。

 卓が頻繁に立つようになって嬉しいなあ。
 なんか昔から紹介したりした甲斐が……うーん、うちのサイトの宣伝効果があったのなら良いなあ。

 あああああああ!!!!!
 書いていたの間違って消してしまった!!!!!

 うわー、しまった。

 えーと、今回は一応及第点ぐらいの青黒が出来たつもりです。
 どうなんでしょう。強げに見えるだけかしら。
 それにしてもカゲロウ獣……いない。

 2回目

(1P初手)青が濃い。うーん、まあ煤からなら良いか。チビドラも気になるが。
(2手目)レア抜け。解らん。んーどれとろう。精油スリヴァーがいるか。これで。
(3手目)上が赤緑系ダダ漏れする気と見た。まあ稲妻とって。赤黒マッドネス系統も見よう。
(4手目)ぬう。パックが弱い。微妙。
(5手目)シャンブラーかゴルゴン。うーん、うーん。シャンブラー取るか。ここで赤を固めたい。
(6手目)上は黒か青? んー、弱い。とにかく弱い。ナールとジャスミンどっちだ? ナールか。かなり失敗の気配。
(7手目)まって、もう駄目。マジ解らん。とりあえず緑抑えよう。
(8手目)赤緑待機ストームへ。ゴブリンはあとで一枚は回ってくると踏む。
(9手目)微妙カット。しまった、カットしている場合じゃない!
(10手目)よし、もくろみ通りのストーム。
(11手目)あとは
(12手目)適当。
(13手目)ゴミ。
(14手目)ゴミ。
(15手目)ゴミ。

(2P初手)心底、カットか悩んだ。しかし、もう待機ストームしかない。
(2手目)ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい。もうムリです。本当に私が愚かでした。
(3手目)う、しまった。レインジャーだったか!?
(4手目)もう本当にムリです。ドラフトしていてすいません。三日とろろ美味しゅうございました。
(5手目)ストーム系しかない。次からはぶどう弾を取る。
(6手目)考えているデッキの方向性。大きいのを出す。あるいは、ストームで勝つ。……無理だ。
(7手目)マジもう待機しか見ていない。
(8手目)マジもう(ry
(9手目)カットカットカット!
(10手目)マジも(ry
(11手目)適当……これでゴブリンストーム出なかった死亡遊戯。
(12手目)あるよあるよー(ねえよ)
(13手目)あとは
(14手目)適当
(15手目)です。

(3P初手)上が止まらないから。あと普通に強いから。
(2手目)待機用の一枚。もう何も見ていられない。ドラフト下手にも程があるぞ、私。
(3手目)もう待機しかないんです……。
(4手目)マナ加速ありがたや。
(5手目)ストームがないと生きていけない!
(6手目)いかにストームするかだけを考えています。あーもう、失敗ドラフトだよこれは。
(7手目)待機だからね!
(8手目)諦めが人を殺す。
(9手目)適当カット。
(10手目)重い。
(11手目)あとは
(12手目)適当
(13手目)です
(14手目)ゴミ。
(15手目)ゴミ。

 なにこの重いデッキ。
 個人的には失敗な。
 1回目。

(1P初手)薄い青から。カゲロウなら文句なし。
(2手目)ゴルゴン。微妙。
(3手目)ゴルゴン。マッドネス見てみる。
(4手目)ここで除去。マッドネス見据えて。……きついな。
(5手目)バウンス。ちと適当感。
(6手目)彩色のレンズ。
(7手目)熟慮。青と黒止めきれねえー。
(8手目)変異要員。そして上の色読みも適当。ううー、ごめん。
(9手目)ナールがまだいるか! うーん、まあ黒止めておこう。
(10手目)黒止め。
(11手目)黒止め。まあどれとっても……。
(12手目)クラウザー確保。まあ使える……し。黒止めだしね!
(13手目)ゴミ。
(14手目)黒。
(15手目)ゴミ。

 ……共鳴者がいねえ。死んだ。
 取れたら良いなあ。

(2P初手)まあ俗化だよね。強いし。黒は確定させよう。濠流したくないけども。
(2手目)深み歩き。うー、無理矢理感がある。
(3手目)念動スリバーか除去。……うーん、うーん。除去で。
(4手目)あ、やばい。精神霍乱か変異。マナなら変異だが……。ああああ、本当ごめん。
(5手目)オーバーランカット。うう、大人しくするべきか?
(6手目)変成者。ふう、4は大丈夫か。時虫欲しい。マッドネスはムリ予感。
(7手目)やっと1枚目のマッドネス要員が。他はスルー。
(8手目)このデッキならもやも使える……かも。
(9手目)やったー、時虫だ!
(10手目)カット。緑の方だったかなあ。
(11手目)……微妙だなあ。スリバー超微妙。
(12手目)まあタッチ白あるかも。
(13手目)カット。
(14手目)相手に出されるとウザイので。
(15手目)ゴミ。

 緑卓内に少ないのか?
 それとも、何か爆弾が?
 ちとデッキきついなあ。

(3P初手)酷い! なにこのパック! うーん、うーん。カゲロウで。……うわあ、きつい。
(2手目)下止まらなさそうなので、忍び寄るもの。……うー、バウンス欲しかった。
(3手目)除去。突然の死なら。
(4手目)カウンター……本当に? 超疑問手だ。
(5手目)一応マッドネス要員。重いが、強いし。
(6手目)使い魔。マナ加速。
(7手目)トリックを1枚。
(8手目)ノーカット。
(9手目)カット。
(10手目)バウンス。カット入れるべきだったか?
(11手目)カットなし。
(12手目)ゴミ。
(13手目)カット。
(14手目)夢。
(15手目)ゴミ。

 カットカット言っているけど、取るもの無い時も言っているからw
 厳密にカットとはいえないです。
 うーん、わりと紙束な。
 というか、下家のぞんび様ごめん。

1 2

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索